top of page
日本酒
家業「前谷酒店 酒舗まえたに」四代目として、滋賀に生きるものとして、滋賀の地酒を愛しています。
![北島酒造 外観](https://static.wixstatic.com/media/1223c4_92d07a27f52f413c9a24396f135fc75a~mv2_d_4128_3096_s_4_2.jpg/v1/fill/w_300,h_190,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1223c4_92d07a27f52f413c9a24396f135fc75a~mv2_d_4128_3096_s_4_2.jpg)
滋賀の日本酒
県内多くの酒蔵蔵元と強く深い関係を築き、最新の日本酒状況を把握しています。酒質と酒蔵の2つの視点に加え、蔵元の人柄を踏まえ、その素晴らしさをお伝えしたいと思います。
・酒舗まえたに
・滋賀県建築士会 月刊誌「家」毎月連載中
![滋賀の酒蔵MAP](https://static.wixstatic.com/media/1223c4_1b2fa8fb5e5a4752bea7771c52a8e7df~mv2.jpg/v1/fill/w_299,h_476,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1223c4_1b2fa8fb5e5a4752bea7771c52a8e7df~mv2.jpg)
Lecture
日本酒レクチャー
・酒舗まえたに 主催 滋賀地酒祭り
・しが日本酒研究部
・彦根雇用対策協議会
![イベントの様子](https://static.wixstatic.com/media/1223c4_7878346599304d6db65cac8e2682867a~mv2_d_2240_1488_s_2.jpg/v1/fill/w_285,h_189,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1223c4_7878346599304d6db65cac8e2682867a~mv2_d_2240_1488_s_2.jpg)
各種イベントの開催、管理
・日本酒イベント、試飲会
・しが日本酒研究部
![渡りに船、よし与志吉](https://static.wixstatic.com/media/1223c4_e5f6e72b73d74bfbb502927ecefc9188~mv2_d_4242_3000_s_4_2.jpg/v1/fill/w_296,h_209,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1223c4_e5f6e72b73d74bfbb502927ecefc9188~mv2_d_4242_3000_s_4_2.jpg)
Bottle design
お酒のデザイン
・美冨久
・渡りに船
・よし 吉 与志
・城下町彦根
bottom of page